自伐型林業トークイベントを開催しました。
2025年04月20日
活動レポート

2025年4月12日(日)、学び合いスタジオにて、自伐型林業地域おこし協力隊の第1期生としてご活躍されている滝川景伍さんをお招きし、トークイベントを開催いたしました。
滝川さんは、10年間の活動を通して「木を切るだけでなく、人と山をつなげることも林業である」と感じられたそうです。
林業の世界に飛び込む前は、木材の伐採・出荷が主な仕事だと考えていた滝川さん。しかし、実際に活動を始めてみると、その関わりの多様さに気づかされます。地域のエネルギー循環を考慮した取り組みや、道の駅や公園へのベンチ設置による人々の居場所づくり、木の皮を活用した草木染めワークショップの開催などを通して、距離ができてしまった人と山とをつなぐ活動を展開されてきました。
現在、滝川さんは佐川町を拠点に、山と人をつなげる活動に尽力されています。今後も、山と人との距離を縮め、より深い繋がりを生み出すための活動に積極的に取り組んでいくとのことです。